Graduates

進路

大学院

ソリューションできる能力と広い視野を持った
社会の大きな牽引力となる人材を育てます。

海外の共同研究先(TAE社)で実験に参加する大学院生

社会の様々な分野に参画し活躍できる研究者・技術者を総合的に育成する。

本専攻は、1963 年の創設以来、産業、教育、研究などに貢献する多くの人材を養成しています。
教育・研究組織は専門基礎から最先端の知識までを取得できるように構成され、研究指導と併せて自立した研究者および高度専門技術者を総合的に育成しています。研究分野は、理論系では素粒子、宇宙物理、物性物理、統計物理、科学史、数理情報、物理教育など。実験系では、核融合、プラズマ、超伝導、磁性、半導体、生物物理など多彩です。
これまで多数の博士(理学)、博士(学術)そして修士(理学)を輩出し、幅広い分野における研究者やエンジニア、中学・高等学校の教員として活躍しています。

研究内容の詳細や分野別の就職状況については、パンフレットをご参照ください。

大学院パンフレット

高温プラズマの超音速衝突合体実験 /船橋校舎プラズマ理工学研究施設(物理実験A棟)

専攻の特色

研究環境の充実

研究対象は、大きく理論物理学と実験物理学に分かれます。
特に素粒子論、核融合、超伝導の研究に伝統があり、本学独自の実験装置を用いた先端的な研究も行われています。多彩な研究分野の中で専門性を自ら深く学ぶ姿勢と共に、広い視野で物事を捉えることができる人材を育成しています。

各種支援制度の充実

大学院生を対象とした様々な奨学金制度があり、勉学をバックアップしています。日本学生支援機構奨学金、日本大学奨学金、日本大学理工学部奨学金、物理学専攻のみが対象の蔵田奨学金、地方公共団体奨学金、民間育英団体奨学金など、多岐にわたります。※詳細はお問い合わせ下さい。

幅広い分野で活躍する修了生

物理学は理工系分野の基盤であり、就職先が製造、情報、サービス、教員、公務員など多分野にわたるのも特徴です。
現代社会が必要としているのは、新しいことを創り出す原動力である「物理学的思考」です。物理学を学ぶことで、希望する職種に就職できる可能性が高まります。